平素より、福山シティフットボールクラブの活動にご理解・ご支援賜りまして誠にありがとうございます。
この度、株式会社ニチマン様に福山シティFC SDGsプロジェクトにてサッカーボール121球、ビブス300着をご寄附いただき、府中市長 小野申人様から感謝状が贈呈されましたことをご報告いたします。また府中市立府中明郷学園にて、寄贈式及び山根恵里奈(府中市地域おこし協力隊・福山シティFC 役員室)によるサッカー教室を行いましたのであわせてご報告いたします。
写真左:府中市教育長 杉本真一様・写真中央左:府中市長 小野申人様
写真中央右:株式会社ニチマン 代表取締役社長 内田貴久様・写真右:福山シティFC 代表 岡本佳大
【贈呈内容】
寄贈主:株式会社ニチマン
寄贈先:府中市内全小・中、義務教育学校
物品:サッカーボール121球、ビブス300着
【会社概要】
株式会社ニチマン
本社所在地:〒726-0005 広島県府中市府中町74−1
ホームページ:https://www.nichiman.co.jp/
【福山シティFC SDGsプロジェクトとは?】
“可能性は無限大”を合言葉に、行政やパートナー企業の皆さまと手を取りあって地域が抱える課題を解決に導く「社会貢献プロジェクト」です。
私たちの活動エリアである福山市・府中市を中心とした備後地域にアクションを続けることで、子どもたちの可能性を広げ、より良い未来の実現を目指しています。
【アクション】
福山シティFCは、SDGsの17項目のうち、主に以下の4つを対象とした施策に取り組むことで
府中市・備後エリアのより良い未来の実現を目指します。
