STAFF

GKコーチ

楫 知己

Tomoki Kaji

  • follow us!

プロフィール

ニックネーム かじ
生年月日 1999/8/18
出身地 奈良県
血液型 O型
好きな食べ物 サーモン
好きなアーティスト Zorn
好きな色
好きな女性のタイプ 一緒にいて楽しい人
休日の過ごし方 買い物

所属・経歴

プレーヤーズストーリー

幼少期

奈良県生駒市に二人兄弟の長男として生まれる。とにかく元気に動き回っていたらしく、動くことが好きだった。ただ、スポーツは苦手だったことをうっすらと覚えている。

少年期

地元の小学校に入学。小学校3年生の時に友人に誘われて地元の少年団でサッカーを始めた。サッカーは上手くなかったものの、友達とボールを蹴って走ることがとにかく楽しかったことを覚えている。きっかけは覚えていないが小学校4年になる頃にはゴールキーパーを始めていた。自分の1プレーで試合を大きく変えるGKというポジションの魅力を感じていた。
中学校はよりレベルの高い環境を求めてクラブチームに入団した。毎日の練習に一喜一憂しながらも、少しずつ上手くなっているのを感じてはいたものの、トップとの差をどうすれば埋めることができるのか悩む時期でもあった。

青年期

高校は県内の公立校に進学し、サッカー部に入部した。元プロでGKの先生がおり、毎日みっちりとトレーニングをしてもらった。2年に上がるタイミングで他校に赴任してしまったため、1年間しか一緒にトレーニングすることはできなかったが、自分の限界が引き延ばされていることを実感するぐらい濃密な1年間出会った。それ以降は自分たちでトレーニングを決めてやっていたが、思うように上達せず、GKコーチという存在がどれだけ重要であるかを強く感じる機関であり、自分がGKコーチを目指すきっかけと言える。
指導者を目指すために大学は筑波大学に進学し、大学院まで進んだ。蹴球部では大学3年までは選手を、3年から指導者として活動した(3年次は兼任)。選手としては自分の限界を知るために日々トレーニングに取り組んだ。大学3年時に筑波大学蹴球部のGKコーチにジョアンミレッ氏就任し、自分は1年間アシスタントコーチとして日々のトレーニングから多くのことを学ぶことができた。

現在

選手を大学3年で引退し、4年からは蹴球部TOPチームのGKコーチとして活動した。前年までジョアンが指導していた選手であり、自分が選手としては到底到達できないレベルにいる選手たちの指導をすることは簡単ではなく、日々悪戦苦闘する毎日であった。その中でも、選手たちは自分に多くのことを気づかせてくれて、指導者として少しずつ成長していく日々であったと思う。大学院進学後も継続して活動し、新人戦全国大会優勝や関東大学サッカーリーグ優勝といった素晴らしい経験をさせてもらった。

卒業後の進路を探していたところ、福山シティに声をかかていただき、クラブの魅力に惹かれ、このクラブで活動することを決めた。自分の持てるもの全てをかけて、GKの成長とクラブの目標を達成できるよう取り組んでいきます。応援よろしくお願いいたします!