
プロフィール
ニックネーム | 虎 |
---|---|
生年月日 | 2004/7/22 |
出身地 | 群馬県 |
身長 / 体重 | 168cm / 67kg |
血液型 | A型 |
利き足 | 右 |
プレーの特徴 | 献身力と得点力 |
目標とする選手 | ラウタロ |
好きな食べ物 | 親の卵焼き |
好きなアーティスト | ゆず |
好きな色 | 青 |
好きな女性のタイプ | 優しい人 |
休日の過ごし方 | 釣り |
所属・経歴
ホワイトスター
→前橋FC
→高崎健康福祉大学高崎高校
→ザスパ群馬
プレーヤーズストーリー
幼少期
群馬県で生まれた。「虎之介」という名前には、虎のように強く逞しく育ってほしいという願いが込められている。幼い頃は人より体格が大きく、活発に動くタイプではなかったが、兄とよく一緒に遊んでいた。
少年期
兄の影響でサッカーを始める。ある日、群馬県選抜のセレクションで落選したことが大きな転機となった。悔しさから「見返してやろう」と強く思い、本格的にサッカーへ打ち込むようになった。ここから自分のサッカー人生が本格的に始まった。初めは体格を生かしてDFとしてプレーしていたが、その後MF、さらに中学3年生ではFWへと転向。全国大会に出場し、得点王を獲得。さらに優勝候補のサガン鳥栖を破った経験は、大きな自信につながった。
青年期
高校時代にはプリンスリーグで得点王を獲得。進路に迷う中、高校3年生の時に改めて「プロサッカー選手になる」と決意し、大学からの誘いを断った。しかし、なかなかクラブが決まらず、焦りを感じたことを今でも覚えている。
そんな中、ザスパ群馬への入団が決まり、心から嬉しかった。そしてその背景には、常に支えてくれた家族の存在があった。兄と弟、毎日のように練習に付き合ってくれた父、そして毎日食事を用意してくれた母。自分がここまで来られたのは家族のおかげであり、その感謝の気持ちを忘れず、これからもサッカーに励んでいきたい。
現在
レンタル移籍という形で福山シティに加入させていただいた。
クラブをJFL昇格へ導けるよう、全力で挑み続けたい。